会費
入会をお考えの方
入会前には必ず数回の体験入門をお願いします。 体験入門は事前に電話連絡をお願いします。その際、動きやすい服装、水分補給、タオルの準備をお願いします。体験入会、見学の方は必ず稽古終了まで見て頂くようにお願いいたします。

飛凰会 hard
入会費 22,000円(税込)
(初年会費・初月度月謝・道着・拳足サポーター・スポーツ保険)
年会費 4,400円(税込)
(家族割 2人目以降は、3,300円税込)
月謝 4,400円
(家族割 2人目からは、3,300円税込)
※保護者が空手を始める場合は、真剣に空手稽古に励む前提で保護者の月謝は免除
飛凰会 light概要
コースの特徴 | どんな子でも空手に触れやすく、また怖くない様な長く続けれる空手 |
---|---|
コースの内容 | 掃除→準備運動→基本稽古→体幹トレーニング→移動稽古→ミット稽古 |
年齢 | 4歳〜12歳 |
曜日(場所) | 月曜(宇美町平成区公民館) 金曜(宇美町武道場) |
時間 | 19:00〜20:00の月8回 |
飛凰会 light会費
入会費 22,000円(税込)
(初年会費・初月度月謝・道着・拳足サポーター・スポーツ保険)
年会費 4,400円(税込)
(家族割 2人目以降は、3,300円税込)
月謝 3,300円
(家族割 2人目からは、3,300円税込)
※保護者が空手を始める場合は、真剣に空手稽古に励む前提で保護者の月謝は免除
注意事項
- 体験のお申し込み後キャンセルの際は必ず御連絡下さい。
- 御入会の意思のない方や冷やかし等は、固くお断りしております。
- 心臓・頭部・神経等に疾患のある方。但し、軽微な疾患の方で医師の許可する方については除きます。
- 暴力団構成員及びその他当教室の他の会員の円滑な施設利用に支障を来たす等、当社が不適当と認める方。
- 注意すべき持病のある方は、当スクールへの入会申し込み前に、申し出るものとします。
- ケガには十分注意して指導を行いますが、武道の特性上ケガをすることもございます。ご了承の上ご参加ください。
- 初回稽古参加(トライアル含む)の時点で上記注意事項を確認されたことといたします。
退会・休会をお考えの方
退会希望の場合は会員ご本人・決済者が事務局に必ず電話連絡のうえ、退会届を事務局へ提出してください。
(電話だけでは処理は終わっていませんのでお気を付け下さい。)
月会費の停止は、申し出日が退会希望月の前月7日までにお知らせください。
退会届の受付後、取り消しは原則行ないません。退会後の入会には再度、入会料・年会費・スポーツ保険料が必要となります。
退会までの未納分は一括にて納めていただきます。分割年会費については、残金一括でお支払い願います。
休会
休会については、継続会費として月1,000円となります。再開、退会は必ずご連絡ください。
お電話でのお問合わせ
(ダスメルクリーン内 担当 森)
月・火曜日
19:00~21:30
金曜日
19:00〜21:00